初めまして★
新人の中村です。
皆さんワインはお好きですか?
赤ワインのことはよく知られてますが、
白ワインは美人力がupするそうです。
まずむくみ解消、二日酔い防止、便秘解消、がん予防効果があるそうです
普段は赤ワインしか呑まない方も
白ワインも是非お試しくださいね(*´▽`*)
Entry:2015.7.30 Author:arietta--wp
お祭りに参加しました♪
ご無沙汰でございます ディラの高宮です(*’ω’*)
日曜日は地元のお祭りでした♪
子どもと一緒に参加してきました~( *´艸`)
天気も良く最高の日焼け日和でした(笑)
ペイントが気に入らなかったようです(。-`ω-)
お祭りに参加して神様のパワーをいただきました♪
今年の夏もキラキラ頑張ります(*^▽^*)
最近似てきた息子です
目の反り具合がそっくりでしょう(笑)
ところでディラではお得なキャンペーン中でございます(*^▽^*)
ご新規の方にかぎり、なななんと!!
30%OFF
でございます!!
さらにご新規様で藤崎宮秋の例大祭に参加予定の方はななななんと!!
50%OFF
なんです!!
お得なキャンペーンぜひよろしくお願い致します(*^▽^*)
以上、高宮でした。
Entry:2015.7.24 Author:arietta--wp
arietta 3周年パーティー
ariettaの植村です!
7月19日(日)3周年パーティーを開催させて頂きました
沢山のお客様、また関係者の方々にご参加頂き
無事パーティーを終えることが出来ました!
心より、感謝申し上げます。
個性を生かしたものばかり(*゚▽゚*)
中でも、assistantの美礼・遼のファッションは
ミッキー&ミニーのおソロコーデ♡
二人共凄く似合ってました!
アラフォー女子は落ち着いたワンピで(´∀`)
あ・・・まあまあ派手ですけど(笑)
有馬さんはいつもの『アリマファッション』
セカンドサイトの1階で、ミッキー&ミニーがお客様をお出迎え!
二人に捕まったお客様は
パシャリ♡
一緒にお写真撮らせて頂きました(*゚▽゚*)
他にも沢山のお客様とお写真撮らせて貰いましたが
一部のご紹介とさせて頂きます♡
そして、お客様代表挨拶
本田様
『ariettaと別府さんの髪の毛が末永く続きますように』との
素敵なご挨拶を頂き
乾杯~♪
中盤のゲームでは
恒例のじゃんけん大会!!!
みんな、マジでした!
今回、guestで来てくださった
『カラーボイス』さん
素敵な歌を有難うございます
会場をドッカーンと盛り上げてくれた
ダンサー『BBP』さん
度々ariettaイベントでお世話になっていて
今回も、かっこいいダンスで目が釘付けでした♡
有難うございました!
最後に、ダンサーさんと歌手の方とスタッフでの写真撮影
今回、会場でも販売しておりました
ariettaオリジナルTシャツ
残りわずかとなっております(´∀`)
本店にてご購入頂けます♡
お買い上げ頂いたお客様方には御礼申し上げます
慌ただしく3周年が過ぎましたが
本当に、皆様のご協力のお陰だと、スタッフ一同心から感謝しております
まだまだ未熟な私くし共ではございますが
今後も温かく見守って下さいますよう
宜しくお願い申し上げます
以上 arietta 植村でした♪
Entry:2015.7.24 Author:arietta--wp
お散歩の日
こんにちは!アシスタントの高本です(*’▽’)
最近は、雨ばかりでジメジメしてしまいますね
雨の日こそ、出かけよう!!!
この日は偶然にも雨がやんでくれて傘なしで散歩に♪♪
私は散歩が好きでよく歩いています。
私が好きな通りを写真撮ってみました!
写真で撮るといつもの風景も違って見えますね( *´艸`)
そこで気になっていた本屋さん!!
隣には隣接するカフェも!
気になった方は私まで!
以上、高本でした(´▽`*)
にn
Entry:2015.7.23 Author:arietta--wp
夏ですね!
こんにちは!ariettaの植村です
すっかり夏の気候になって参りましたね!
ariettaではサロンのディスプレイを夏にチェンジ
スタッフのファッションも爽やかな色のコーディネートが増えてきています(*゚▽゚*)
スタッフオススメ(*゚▽゚*)このクールシャンプーは
クールレベルが2段階
香りが3種類あります
サロンでお試し頂けますので
気になる方はお申し付けください♡
そして、夏は必須のUVスプレー
お顔も髪も両方大丈夫です!
キッズルームも夏バージョンに
お魚のカッティングシートを
ペタペタ貼り付けました(*゚▽゚*)
外の窓にも、イルカを泳がせました~
そして!!!
クールシャンプーメニューでの
ヒエヒエレベルも3段階!!!
夏限定のメニュー是非お試し下さいね!
以上 植村でした!
Entry:2015.7.16 Author:arietta--wp
arietta3周年
こんには櫛山です!!
今回はariettaの3周年イベントの打ち合わせ風景と
お祝いを頂いた模様をお伝えします。
こんな感じでまったりしながらの
スタートでした。
皆さん、楽しみにしてて下さいね(*´▽`*)
続いては先日、お客様の竹内様に頂いたお祝いのケーキです!!
とっても大きくて、美味しくて本店メンバー女子は大喜びでした!!
そんなこんなで着々と気持ちの準備も整い始めてますので
期待してお待ち下さーい!!
Entry:2015.7.12 Author:arietta--wp
アレンジ
おはようございます^^
アリエッタ本店の有馬です!
今回のアレンジは、テキトーゆるゆる編み込みアレンジ
カジュアルにも、ちょっとしたパーティーにも最適です☆
最近はまた、こんな感じもはやってます。
大胆な、見せピン!
隠すのではなく、あえて見せる!
隠さなくてもいいので、セットやアレンジが苦手な方でも簡単です!
話は変わりますが・・
最近肉食が止まりません・・
おいしいお肉屋さんありましたら、ぜひご一報下さい!
竹内様より頂きました、アリエッタ三周年ケーキ!
かなりの大きいサイズでしたが、アリエッタ本店女子にかかれば
一日で食べちゃいます(笑)
竹内様、ありがとうございました^^
本店 有馬でした^^
Entry:2015.7.9 Author:arietta--wp
夏の避暑地
こんにちは那須です。
梅雨ももうすぐあけて本格的に暑くなってきますね(;´Д`)
皆さんは暑さ対策はどうされてますか?
僕は暑さ対策というより、涼しい所に行きます(^^♪
最近行ったとこは、通潤橋の裏にある滝に行きましたよ。
この滝は、お気に入りの1つで
癒されたい時によく行きますね|д゚)
おススメです(^^)
帰りに、おちかラーメンは必ず食べて下さいね(笑)
Entry:2015.7.3 Author:arietta--wp
☆3周年☆
こんにちは佐藤です。
今、本店、dilaでは3周年パーティーに向けて
皆様に喜んで頂ける様にスタッフ一丸となって
準備をさせて頂いております。
ゲームやサプライズゲストもお呼びしていますので
楽しんで頂けると、おもいます。
皆様の笑い声や笑顔が、会場いっぱいになるように
7月19日 日曜日 18時30分から受け付けになります。
7月10日までにご参加、頂ける方はお手数おかけしますが、スタッフまでご連絡を宜しくお願い致します。
以上、佐藤でした。
Entry:2015.7.1 Author:arietta--wp
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (11)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (5)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (1)