藤崎宮秋の例大祭2015
おはようございます♡
アリエッタ本店有馬です。
先日、藤崎宮秋の例大祭が行われました^^
今年もたくさんのお客様にご来店頂きました★
朝は2:00から気合いを入れて出勤!
スタッフみんなほとんど寝てませんが、元気です♪
スタイル一部ではありますが、載せさせて頂きます^^

ミッキーちゃん2人組♡
毎年ご来店頂いている、高田様ご一行♡
こちらはお花をちらして優雅に♪
お団子スタイルは今でも健在です★
編み込み隊長、美礼ちゃん
ハチマキ隊長、植村店長
メイク番長、はるかちゃん
みーんな頑張りました★
今年も熊本の大きなお祭りのお手伝いをできて
スタッフ一同感謝しております^^
来年度もアリエッタをよろしくお願い致します★
以上、有馬でした!
Entry:2015.9.24 Author:arietta--wp
弾丸travel♪
こんにちは アシスタントの上野です(*´▽`*)
だいぶん涼しい日が続くようになりましたねっ♪
9月にちょっぴり弾丸旅行に行ってまいりました!!!in大阪
福岡から飛行機で1時間!! ついてすぐに梅田をぶらり♪♪
そしてどーーーーしてもいきたかったusj♥
この時期はハロウィンナイト!!6時になるとusj全体にゾンビが出現するんです(;_;)
もー逃げ回っても逃げ回ってもついてくるんです笑
ほんと怖すぎてお●っ●ちびるかと思いました (´;ω;`)笑
そして!!まちにまったハリーポッター♥
アトラクション待ち時間 …160分 2時間40分^^;
しっかりならばせて頂きました 笑
もー世界感がすごすぎて… 絶対飲まないと決めていたバタービール笑
1100円も払い購入!!
閉園の9時すぎまで楽しみました♪
そして夜は道頓堀でイタリアンバルでご飯♥
楽しい1泊2日でした♪
次は正月 TDL旅行!!
楽しみがあるとがんばれる(*´▽`*)しっかりがんばります!!
———end———-
Entry:2015.9.22 Author:arietta--wp
例大祭
こんにちは 佐藤です。
出られる方も出られない方も
元気をもらえる行事ですね(´▽`*)
お客様に喜んで頂く為に日々、練習してきました(>_<)
こんな感じでですが、今年もみなさんケガのないようにして下さいm(__)m
以上佐藤でした。
Entry:2015.9.19 Author:arietta--wp
初投稿(^^)新人の上妻です。
お目当ては上村さんのウナギです。
お店の方がドン引きしてました。
本当にすみませんでした。
伝統の味を守って100年。
この美味しさはやみつきになります(^^♪
お腹いっぱいになったところで、新しく出来たばかりの「鉄道ミュージアム」に行きました。
ご覧下さい。後ろに見えますのが、人吉名物のSL機関車です(^^)/
嘘です。またますみません。(笑)
施設の中には線路があったり、鉄道が好きな方やお子様にオススメの場所です(^◇^)
是非、人吉へ行かれてみて下さい♪
以上、一日駅長の上妻からでした。(笑)
Entry:2015.9.17 Author:arietta--wp
連休
今回は櫛山です。
8月の連休で大阪と京都に行った
ご報告です!!
清水寺にて・・・・。
中村藤吉でスイーツいただいきました!!
夜は大阪の道頓堀にて・・・・。
熊本に帰りまーす。
連休明け有馬サン店長からのお土産頂きました!
歴代総理タオル・・・ありがとうございます・・・。
勉強します!!
以上、櫛山でした。
Entry:2015.9.10 Author:arietta--wp
新入生歓迎会
こんにちは!アリエッタの植村です
今日は新入生歓迎会!
5月に入社した中村さん
通信の美容学校を卒業後アリエッタに入社
まだアシスタントですが
一番のお姉さんで スタッフからは 『香織さん』と呼ばれてます!
こんなにもおしとやかなお顔されてますが!
今日の歓迎会で『レジェンド』と命名されました www
名前の由来は是非香織さんご本人に聞いてくださーい (´∀`)
そして 7月に入社の上妻さん
期待の新人!!!
美容歴6年で既にスタイリストとして頑張ってます!
呼び名は『ぽん』
気軽に呼んであげて下さいね♥
今日の歓迎会!
久々の全員集合との事もあり
みんなテンションアゲアゲでした♪
やっぱりこの2人
お似合いです♥
こちらは
新人のぽんと有馬さん!
金髪同士 いい勝負です www
アリエッタのお父さんチーム
創ちゃんも仲間入りで
貫禄たっぷりです
カラオケでは
3周年記念のアリエッタTシャツ着て・・・
私も久々はしゃぎまくり!!!
私に絡まれた皆さん
ごめんなさい・・・ (´・_・`)
お父さんの肩を抱く創ちゃん!
だんだんヒートアップして
おでこに『チュー』(*´・з・`*)
の嵐!!!
やっぱり このメンバー最高です♥
アリエッタスタッフ
これからもパワーアップするぞー!!!
『乾杯~!』
新しい仲間が増えたアリエッタを
今後共宜しくお願いします(*´▽`*)
以上 植村でした (๑≧౪≦)
Entry:2015.9.8 Author:arietta--wp
櫛山優美 退社のお知らせ
アリエッタの顧客様 各位
日頃からアリエッタをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
さて、突然ではございますが、アリエッタより重要なお知らせでございます。
この度、アリエッタスタッフとして創業当初からお店を支え
共に頑張って参りました【櫛山優美】が
平成27年12月31日を持ちまして、アリエッタを卒業する運びとなりました。
兼ねてから櫛山を応援頂いていたお客様、また創業より担当させて頂いておりましたお客様方へは
突然のお知らせとなり、大変恐縮に思っております。
これから櫛山は新たな夢の為に一歩踏み出すことになりますが、
新天地で学び始める櫛山を、これからも見守りたいと思っております。
尚、ariettaスタイリストである別府・有馬を含め、スタッフ一同お客様の施術や今後のご提案など
全力でサポートさせて頂きますので、安心してご来店下さいませ。
ariettaを変わらずご愛顧頂きたく、お客様のご来店を心よりお待ちしております。
アリエッタスタッフ一同
Entry:2015.9.2 Author:arietta--wp
櫛山優美 退社のお知らせ
アリエッタの顧客様 各位
日頃からアリエッタをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
さて、突然ではございますが、アリエッタより重要なお知らせでございます。
この度、アリエッタスタッフとして創業当初からお店を支え
共に頑張って参りました【櫛山優美】が
平成27年12月31日を持ちまして、アリエッタを卒業する運びとなりました。
兼ねてから櫛山を応援頂いていたお客様、また創業より担当させて頂いておりましたお客様方へは
突然のお知らせとなり、大変恐縮に思っております。
これから櫛山は新たな夢の為に一歩踏み出すことになりますが、
新天地で学び始める櫛山を、これからも見守りたいと思っております。
尚、ariettaスタイリストである別府・有馬を含め、スタッフ一同お客様の施術や今後のご提案など
全力でサポートさせて頂きますので、安心してご来店下さいませ。
ariettaを変わらずご愛顧頂きたく、お客様のご来店を心よりお待ちしております。
アリエッタスタッフ一同
Entry:2015.9.2 Author:arietta--wp
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (11)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (5)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (1)