ありがとうございました
こんにちは高宮です(*’ω’*)
この間の連休を利用してカドリードミニオンに行って来ました!
写真が横で本当にすみませんm(__)m
相変わらず熊がたくさんいました(^o^)
ここの熊たちは人間慣れしていてすごくリラックスしてますよね(笑)
ペンギンのショーも可愛らしかったですよ♪
ちゃんとトレーナーさんの言うことを理解して『こっちおいで』というとこっちにくるところが可愛いかったです(*´▽`*)
このお猿さんのエサを待ってる瞳がキュンキュンなりました
でもえさって虫なんですよね…あげられませんでした(涙)
そしてこの間、ディラに那須さんのベイビー君が遊びに来てくれました(^o^)
こちらも横ですみません( ;∀;)
もう本当に可愛くて可愛くてたまりませんでした(*´ω`*)
いつも私の癒しはキスマイですが(笑)その何百倍も癒されました(*´ω`*)
そして急ですが、私、高宮は3月でディラを退社することになりました。
2年間お世話になったアリエッタには感謝の気持ちでいっぱいです
アリエッタを通して出会えたお客様や業者の方々は本当に素敵な方たちばかりでした
そしてディラのスタッフの皆さんには公私ともにいつも支えてくれて本当に感謝しています
これからはカウンターの中からではなくアリエッタの1ファンとして応援していきます
皆さん今まで本当にありがとうございました
高宮
2016.3.31
Entry:2016.3.31 Author:arietta--wp
久しぶりの長崎
こんにちは那須です。
最近、日差しは春日和なのに
風は冷たいですね(;´Д`)
先週久しぶりの連休で、長崎に行ってきました!
まずは お決まりのフェリー!
なんでカモメが いつも群がってるんですかね(*´Д`)
フェリー降りて向かったのはグラバー園
子どもの時は、何も思わなかったんですが、
大人になって来ると いいところですね(*´▽`*)
まだまだ、たくさん行きたいところもあったんですが
今回はグラバー園!
次回はハウステンボス行きたいですね~(^^)/
Entry:2016.3.25 Author:arietta--wp
ariettaスタッフ
みなさんこんにちは^^
arietta本店の有馬です^^
今日はアリエッタスタッフについてちょっとお話します^^
まずは
別府オーナー
みなさんご存知、アリエッタのオーナーです^^
木曜日と金曜日は下通店に勤務しております。
日々の体重変動には少し心配をしておりますが・・笑
スタッフ思いの仕事には誰よりも熱いオーナーです^^
たまにお茶目な一面も・・・?
お次は 植村店長。
ご存知、店長の美しさはアリエッタナンバー1!
《えーそんなことないよーー!!かわいいとか言われても嬉しくないしー!》
と店長はいつもいいますが、まんざらではないと有馬は読みます。笑
アリエッタの司令塔で、アリエッタの頭脳です。
仕事もバリバリ、まさにできる女性!って感じです。
ただ・・・お酒を飲むと・・・(この後はこっそり有馬まで聞いてください)
そしてお次は期待のホープ!高本美礼ちゃん!
アリエッタのスーパーアシスタント美礼ちゃん。
高校卒業から勤めてる美礼ちゃんも、もうすぐ4年目・・
なかなかの貫禄もでてきました!
彼女のシャンプーとヘッドスパはアリエッタ1!
ぜひ彼女のスパをお試しください!
そして最後は笑顔素敵な上野遼ちゃん!
彼女はなんといってもアリエッタのお笑い担当!
彼女のまわりにはいつも笑顔があふれてます!
そして彼女のトリートメント技術は天下一品。
上野さんに任せれば、まちがいなしです!
毎年ダイエットを目標にしてていつ痩せるのかは疑問ですが・・・笑
以上
アリエッタ本店スタッフの紹介でした^^
有馬
Entry:2016.3.25 Author:arietta--wp
ビジネスナイトセット
こんにちは佐藤です
今、ディラでは夜の飲食店で働く方にお得なヘアーセットを受け付けています
2016年限定
ビジネスナイトセット
フリー ¥1.200+消費税
指名あり ¥1.500+消費税
カタログからお好きなスタイルを選んでいただきます
トップスタイリストは指名できませんのでご注意ください
おもに、僕と上妻で担当させていただきます
僕のセットはこんな感じです
写真が横ですみませんm(__)m
ご予約おまちしてます(*^▽^*)
アリエッタ ディラ
☎096-223-5674
春がもうそこまできてますね♪
以上佐藤でした
Entry:2016.3.24 Author:arietta--wp
休日♡
こんにちは♪ アシスタントの上野です(*゚∀゚*)
だいぶ 温かい日が続くようになりましたねっ♡
熊本市桜情報ーーー!!
熊本城・一心行・健軍自衛隊通り 3月下旬~4月上旬が見頃のようです(^O^)★
温かくなると遠くへ出かけたくなりますよね♪
休みを使って福岡へ行ってきましたっ!!!
キャナルシティ劇場 美女と野獣を観劇しに♡♡
10歳の時に見て以来 久しぶりの劇団四季は 大人になったのか 物語は分かっていたものの感動のあまり号泣してしまいましたっ(´;ω;`)
衣装やメイク、髪型、あっと驚く演出ばかりで…(*゚▽゚*)♡ ひたすら口をあけたまま 見入ってばかりでした!!
充実した休日だったなと実感しましたっ♡♡
さて、最近食べて美味しかったお店を紹介します♡
reefバーガー♡ バンズのうまさと 肉汁たっぷりのお肉! 手でもちきれない程のおっきさ!!!
バーガーの種類もたくさんあって お店の雰囲気はアメリカンビンテージ♡ かわいい雰囲気でたべれます♪っ
是非 みなさんもいかれてみてくださいね♡
————-end—————
Entry:2016.3.23 Author:arietta--wp
動植物園
こんにちは!上妻です(*’ω’*)
先日の休みに動物園に行って来ました♪
カバのモモコちゃんです(´・ω・`)見るからにいっぱい食べそうですね♡
※自分の方が食欲では負けませんが。(笑)
動物の銅像におおはしゃぎしてしまいました♪
相変わらず、リーゴーランドは可愛いですね♡
今回のメインでもある「マンドリル」です。色鮮やかで綺麗でした♡
兄弟にも挨拶してきました(*´▽`*)
久しぶりの動物園は新鮮ですっごく楽しかったです♪
以上、上妻からでした★
Entry:2016.3.18 Author:arietta--wp
下通り繁栄会ボーリング大会
こんにちは!ariettaの植村です♪
先日 下通り繁栄会からのお誘いで
ボーリング大会に参加させて頂きました(^O^)
参加チームは30チーム以上で!!!ビックリでしたが
ariettaからは強豪Aチームと弱小Bチームで参戦(*゚▽゚*)
軽い気持ちで参加しましたが
皆本気モードになってきて
強豪Aチームは凄いスコアを叩きだしていました!
イベント大好き楽しいこと大好きariettaメンバー♡
今月はBBQを予定しています!
詳しくはイベント欄にて!
皆様のご来場お待ちしています(*゚∀゚*)
Entry:2016.3.11 Author:arietta--wp
おひなさま
こんにちは。アシスタントの中村です(*’ω’*)
今日は3月3日のひなまつりです(^^♪
下通りでは毎年たくさんのひな人形が飾られています(*^▽^*)
幼稚園児がお雛様とお内裏様の格好をしてパレードしていましたよ(^^)
もちろんくまモンもいました(^o^)
きれいですね(*´▽`*)
もともとは 三月三日のひな人形は『人形』大和言葉では『ひとかた』、
人の身代わりに穢れや病気の原因になる悪霊などを
引き受け水に流される祓(はらえ)の道具であって、
材料も紙や木片、藁などで創った簡単なものだったそうです。
今とはお祭りの意味が違いますね( ゚Д゚)
皆さんもすてきなひな祭りをおすごしください(*´▽`*)
以上、中村でした。
Entry:2016.3.3 Author:arietta--wp
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (11)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (5)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (1)