今年もお世話になりました☆皆様 良いお年を☆
こんにちは佐藤 創です。
早いものでもう今年もおわりますね(´・ω・`)
皆さんやり残した事はないですか?
話は変わりますが、僕は12月31日をもって退社致します。2年間半という短い期間ではありましたが、ariettaという
素敵なサロンに入社して働かせて頂いた事を凄く嬉しく思います。今まで自分に足りなかった技術、接客などを別府オーナーをはじめariettaスタッフに丁寧に教えて頂きました。
ariettaに来て頂いているお客様にも、とても優しくして頂き感謝しています。
まだたくさんお話したいことが、いっぱいあるのですが。。。。
すいません実はパソコンが苦手で短文になりましたww本当に皆様ありがとうございました。まだまだ未熟者のですが、自分の決めた道を精一杯頑張って行こうと思います。
最後に本当にお世話になりました。ありがとうございました。
Entry:2016.12.30 Author:arietta--wp
今年も一年ありがとうございました^^
こんにちは^^
本店の有馬です。
今年も残すところ二日になってしまいました!
アリエッタは12月31日までオープン致します^^
(シャワー通り店は閉め、画図本店にて合同営業)
最後まで全力で頑張らせて頂きます〜!
いつもお世話になってるMICAさん^^
簡単に巻きスタイルも上品でかわいいですね!
ご自分ではなかなか上手にコテ使えないよという方!
ご来店の時にスタッフまで伝えてもらうと、レクチャー致します^^
巻き髪をちょーっとアレンジしたハーフアップも人気です☆
来年もたくさんの人に笑顔を届けられますように❤︎
先日クリスマス前のお話ですが・・・
私の愛犬ビビ(あだなブブちゃん)←メタボだから
クリスマスケーキを選んでおりました。笑
ワンコたちは寒さは関係ないようですね!
ちなみのうちのビビちゃんはチワワなのですが、
ちっこい柴犬なのではないかという疑惑があります!笑
たしかに☆
さて、年明けのオープンは
画図本店→1月5日11:00オープン!
シャワー通り店→1月5日12:00オープン!
来年も精一杯がんばります!
たくさんのお客様にご来店頂いた2016年
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
有馬は31日より、年越しのために海外逃亡して参ります!
Entry:2016.12.30 Author:arietta--wp
今年もありがとうございました(^^♪
こんにちは(^^)/ 上妻です。
最近、トイプードルを飼いました。もう終わりです。(笑)
名前はぴーちゃんです(´・ω・`)
飼い主に似てとっても足が短いんです。(笑)
散歩デビューも無事に終わり、とっても可愛いぴーちゃんです♡
(笑)
続きまして、最近のお客様のカラーをお見せします(^^♪
まずベースから。。
根元1㎝伸びてる状態に全頭ブリーチをして
色を均一して脱色します。自分の髪のこの状態を見るとみんな目をつぶります。(笑)
今回のオーダーは「白く」ということなのでプラチナシルバーとバイオレットをON(^^)/
暗いので白色か分かりにくいんですが、光に当てると。。
すごく綺麗な色になりました!(^^)!
今年もあと少しで終わります。2016年もありがとうございました。
2017年も宜しくお願い致しますm(__)m 上妻
Entry:2016.12.28 Author:arietta--wp
オーナー勤務日のお知らせ12月28日更新
おはようございます ariettaの植村です!
早いものであと数日で2016年も終わってしまいますね(>_<)
ariettaは31日15時まで営業しておりますので
2017年を迎える前に是非ご来店くださいませ♡お待ちしております!
オーナー年明けの勤務についてのお知らせです
18.19.20.21.22日の勤務とさせて頂きます
木・金はシャワー通りの勤務となりますのでお間違えの無いよう何卒宜しくお願い致します
引き続きスタッフも募集しております♪
Entry:2016.12.28 Author:arietta--wp
久しぶりの紅葉
こんにちは那須です。
熊本地震から8か月たちましたね。
まだまだ被害にあわれた地域の方々は大変な思いをしているなか、
同じ熊本に住んでいても、いつも通りに生活に戻れた事は、
日々感謝をしないといけないですね!
ちょっと前になりますが、
紅葉が見たいな~と思ってた矢先に、
熊本地震で立ち入り禁止になっていた旧細川邸の紅葉が
ライトアップされていると聞いたので、さっそく見にいくことにしました。
ライトアップの時間帯は仕事が忙しいので、昼間に行ったんですが^_^;
初めて行ったんですが、かなりキレイでした(^^)
こんな近くにこんな紅葉が見れるとは(*´▽`*)
来年は絶対ライトアップしてる時に行きたいですね。
続いて、この前のサロンワークでの一枚(^^)/
綺麗にグラデーションカラーできたので(^◇^)
ブリーチの上から、アッシュベージュに少しピンクをプラスして
今からの季節にピッタリのカラーに。
ブリーチしなくても綺麗な色ですよ(^^)
新年一発目にいかがですか?
Entry:2016.12.27 Author:arietta--wp
祝 5周年
こんにちは^^
お久しぶりです、アリエッタ本店の有馬です。
12月10日
皆様方のおかげで、アリエッタは5周年を迎える事ができました^^
創業メンバーはオーナーを含め、私と植村マネージャーとなりましたが
新しく入ったスタッフや、お客様方のたくさんの出会いのおかげで
充実した5年間を過ごさせて頂き、感謝しております❤︎
これからも技術向上のためにスタッフ頑張って参りますので
よろしくお願いいたします^^
そしてそして!この度・・
創業スタッフの植村さんの髪を
冬は襟元の高いお洋服が多くなってくる季節・・
ショートカットオススメです☆
ショートカットは、仕上げにストレートアイロンでクルッと巻いて
ボリューム感を出してあげるとGOODです☆
とても簡単なので、アリエッタスタッフまでお聞きください^^
植村さんの久々ベリーショート。
まんざらじゃない様子なので、声をかけてあげると喜びます〜☆
お次は、いつもお世話になっているMICAさん!
大きめのアイロンで巻いて、後ろで結びだけの本当に簡単なアレンジ!
アレンジは難しそうに見えて、とても簡単なんです^^
ぜひ有馬まで聞いてください^^
さてさて最近毎回ブログネタに上がってします私の趣味・・
スキューバーダイビング笑
そろそろしつこいと言われそうですが、マイブームなのでお付き合いください(笑)
ハリセンボン❤︎
鹿児島の枕崎に潜りに行ってきましたよ〜!
すごく綺麗な海でした!
↑
もはやクリオネなのか妖怪なのかわからない、植村さんの沈みかけてる図。
手の角度がなんとも言えない気持ちの悪さですね。笑
冬の海は透明度抜群ですよ〜☆
私たちの故郷、熊本の天草の海も負けてはないです☆
最後になりましたが、
シャワー通りのイルミネーション❤︎
一人でイルミネーションを見る事も
そろそろ慣れてきましたよ❤︎笑
12月はご予約が多くなって参ります^^
ご予約はお早めに❤︎
12月31日までオープン!(15:00まで)
年明けは1月5日です^^
以上 有馬でした!
PS・・5周年のお祝い
みのり様、西田様、ありがとうございました!
Entry:2016.12.11 Author:arietta--wp
忘年会
こんにちは、加藤です。
先日、ariettaスタッフで忘年会をしました。
美味しいお肉を堪能して、楽しい時間を過ごしました。
お肉食べるのに必死で最初の1枚しか写真とってません( ;∀;)
今年も残りわずかになってきました。
一段と寒くなってきたので体調に気をつけて乗り切って行こうと思います!
先週の休日にクリスマスリースのWSにお友達と参加してきました。
流通団地にある、やなパックさんでありました。
講師は、松橋のBIG DOORさんでした。
1時間ほどで素敵なリースができあがりました。
最後にお好みでリボンをつければ完成です。
材料を、ほかの人の倍くらい使ったので、ちょ~ズッシリしたリースになりました。
講師の先生も苦笑い^^;でした。
Entry:2016.12.8 Author:arietta--wp
12月です!
あっ!と言う間に、今年もあと1ヶ月になりました。
最近、愛犬の病気などでバタバタと何かと忙しく、休みの日も何処にも行けてない…
なので、最近の私のちょっとした癒しなんですが~
仕事帰りに、ちょっとしたイルミネーションを見ながら帰るんです(^_^)
少し回り道をして、浜線のモナコパレスさん前!
そして中野耳鼻咽喉科さんのイルミネーション(^_^)
そして帰宅です!
遠くに行かなくても、癒されます!
これで今年の残りの1ヶ月、頑張って乗り切ります(^_^)
皆さんも、近場の癒しを探されるのも楽しいかもしれませんよ~
以上アシスタント中村でした!
Entry:2016.12.1 Author:arietta--wp
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (11)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (5)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (1)